News



2025/10/24
【出展のお知らせ】
早速、次のお知らせです。
札幌芸術の森、工芸館展示ホールにてすでに開催している「クラフトギャラリー VEST POCKET 秋の森 冬の森」に参加しています。
北海道を拠点に活動する工芸作家計22名の作品が展示・販売されています。
日常の中に取り入れることで日々の暮らしが楽しく豊かになるがコンセプト。
広い会場にワクワクする作品がたくさん並んでいます。
纏祝堂は小物を中心に。
是非、足をお運びください。
https://artpark.or.jp/vest-pocket/
・
クラフトギャラリー VEST POCKET
『秋の森 冬の森』 @craftgallery_vestpocket
2025年10月18日(土)-2026年6月28日(日)
札幌芸術の森 工芸館展示ホール
10月 9:45-17:00
11月-3月22日 10:00-16:00
*上記の日程以降の時刻は追ってお知らせ致します。
*開館日が変則的ですので下記でご確認ください。
*写真の会期と相違がありますが、先方の事情により上記の会期に変更となり、情報に誤りはございません。
*作家は在廊しておりません。
【開館日・休館日】
2025年
・10月18日(土)-11月3日(月・祝) 休館日なし
2025-2026年
・11月4日(火)-3月22日(日) 土日祝日のみ開場
・12月29日-1月3日 芸術の森年末年始休園により休館
2026年
・3月23日(月)-4月10日(金) 清掃・設備点検・展示復旧等のため休館
・4月11日(土)-4月27日(月)の土日祝日のみ開場
・4月28日(火)-6月28日(日) 休館日なし
2025/11/1
【染色価格改定のお知らせ】
2018年から染色のご依頼を承って参りましたが、この度、2度目の原料価格値上げを受け、2026年1月より染色価格を改定することとなりました。
・
藍の染色原料となる「蒅(すくも)」は、藍師という職人さんの経験と技により、植物の栽培から仕上げまで長い時間を掛けて丹精込めて作られます。
そもそも生産量も多くはなく、昨今の様々な理由により藍師さんを取り巻く現状も厳しさを増している中、その貴重な原料を手に入れ使わせて頂くことができ、皆様に支えられ、こうして生業として生活していることに感謝と小さな驚きを持って暮らす日々です。
そんな希少となりつつある蒅に眠っている藍という色素を最大限に引き出し、美しい色に染め上げるのが私の仕事。
事に仕えること。
この先もよい色を染めていけるよう精進して参りますので、どうぞこれからもご用命賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
*染色価格の詳細はHP内インフォメーションページにてご確認頂きますようお願い致します。
https://www.matoihogido.com/information
2025/10/8
【出展のお知らせ】
二人展の熱り冷めやらぬ間に次の展示会のご案内です。
来週10/15(水)-21(火)大丸札幌店に出展致します。
・
2020年から毎春に出展させて頂いてきましたが、今回は初めて秋の出展となります。
今年7月に催した白衣展「初」で生まれた新作デザインの衣の数点が、藍色に表情を変えて店頭に並ぶ予定です。
いつも通り、染色のご依頼・ご相談も承ります。
羽織ると何故か温もりを感じる藍染め衣。
迎うる雪の季節のワンアイテムに是非どうぞ。
大丸札幌店7階、エスカレーター前でお待ち致しております。
・
『紺屋 纏祝堂の藍染めと生活展 秋』
2025年10月15日(水)-21日(火)
大丸札幌7F ライフスタイル雑貨売場
10:00-20:00

